

手元供養壇~祈りのあかり~
こんにちは。
本日は、日本の5大家具産地にもなっている
静岡県静岡市の家具・手元供養品メーカーの
厨子「祈りのあかり」をご紹介いたします。
ウォールナットを格子状にデザインし、木漏れ日のような風景をイメージしました。
上部の照明は調光機能付きLEDが取り付けてあり、
明るい部屋では消したままで、寝室などでは常夜灯のように優しいあかりに癒されたり
ろうそくを灯しているかのような自分好みの明るさに調整することができます。
故人様に、家族のように大切にしていたペットに、 宗派に関係なく
大切な人との写真や思い出の品を並べてみる。
自宅に、場所を選ばずさりげなく置ける『新しい手元供養』のかたちです。
写真や思い出の品を置いて故人を想う、
ライフスタイルに合わせた特別な空間を演出します。
写真イメージは、撮影場所や光の加減(自然光の天気や時間帯、蛍光灯など)
により見え方や質感が異なっています。
全て職人の手作業で作られており天然木を使用しているため
木目等仕上がりが個々で違うのも、世界にひとつだけの特別感があっていいですね。
こちらの商品は、おぶつだんの佐倉店頭、
オンラインストア佐倉幸保商店のどちらからでもご購入していただけます。
オンラインストアもぜひチェックお願いします♬