

Cherie wood −チェリンウッド−
こんにちは。
本日は、さくらんぼのようなキュートなおりん
「チェリン ウッド」のご紹介です。
こちらは以前ご紹介いたしました、ピクチュアリやポタリン と同じ
sottoというブランドのものです。
真鍮製品や仏具の産地で有名な富山県高岡市で作っています。
お色はゴールドとシルバーの2色があり、
材質には真鍮と、下部に天然木を配したおりんです。
真鍮一色にせず、木のぬくもりが加わることでナチュラルさを増したデザインは
リビングや書斎の飾り本棚や、玄関スペースなどにも違和感なく溶け込みます。
木製部分がそのまま台座の役割を満たすので、敷布を置く必要もありません。
sottoシリーズは、高岡銅器ならではの重厚さはそのままに、
光沢感を抑えた金属の質感に自然木のぬくもりを合わせて
和室にも洋室にも合うシンプルなデザインに仕上げられています。
小さい家具調仏壇やパーソナル壇にも、お仏壇を置くスペースがない場所でも、
さりげなく家の中にあるインテリアの中に溶け込みます。
たとえば他の場所にお仏壇があり、自分用に写真立てとおりんだけを置かれる場合にでも、
チェリンはシンプルながらに存在感があり、寂しくありません。
大切な人を身近に感じるための
個人の祈りの空間にもぴったりな、デザイン性が高いおりんです。
パール感のある、真鍮ながらに暖かみのあるカラーに
ウッドデザインが心も落ち着かせます。
りん棒も収納式なので、なくしたりする心配もありません。
音色は、高く小さめの見た目どおりの可愛らしい雰囲気です。
どんなとき、どんな場所でも自身の祈りの心を大切に、
ささやかな祈りの場にもぴったりな可愛らしいモダンなおりんです。